ICS LIFE

エフェクターブランドICS FACTORYのビルダーが、エフェクターを中心に個人的な感想を書いています(*゚▽゚*)

ゲーム実況動画を始めて使用機器の感想、今時点での課題など

皆様こんにちは!

 

先日三国志14PKの実況動画をアップしていきます」という記事をアップしました。

今日まで9本の動画をアップしています。

 

再生リスト ↓

youtube.com

 

先日のブログ記事 ↓

icsfactory.hatenablog.com

 

今年は新しい事に挑戦するという事で始めましたが、やはりやり始めは壁にぶち当たりまくりです(;^ω^)

 

今回は使用アイテムの簡単な感想と今の時点での課題をアップしていきます。

 

 

キャプチャーボード。

 

まずPCに動画を取り込むのに必要な「キャプチャーボード」

私が使用しているのは「I-O DATA GV-US2C/HD」です。

 

 

キャプチャーボードには沢山の種類があります。

 

その中でこれを選んだのは、

①ハードウェアエンコード

私のPCは自作で動画視聴と簡単な事務作業ができれば良いという事で性能は高くありません。

PC側で動画を処理するソフトウェアエンコードに不安があったので、キャプチャーボードの方で処理するハードウェアエンコードの物を選びました。

 

②SDカードに動画を保存できる。

上記に書いた通りあまりスペックが高くないPCですので、PCに取り込んだ動画を録画するOBS Studioが上手く動作するか不安がありました。

こちらの機種はSDカードに保存できるので、OBS Studioが使えなくてもSDカードに保存した動画データで動画編集できます。

 

③ヘッドセット端子があるので、動画録画時に自分の音声も録画できる。

マイクを買い、OBS Studioなどで同時録画する予定でしたが、もしダメだった場合ヘッドセットで声入りで録画できる。

後述しますが、結果的に今の時点ではヘッドセットで音声を録画しています。

 

④日本メーカー製。

キャプチャーボードは海外メーカー製が多いのですが、サポートが不安でしたので言語などに不安がない日本メーカー製にしました。

 

⑤専用のPC用キャプチャーソフト「HD Live Capture」、動画編集ソフト「PowerDirector 15 for I-O DATA」が付属。

OBS Studioの様な役割を果たすキャプチャーソフト「HD Live Capture」が付いています。

 

キャプチャーソフトが動かなかったらという懸念からSDカードで保存できるこの機種を購入しましたが、あっさりと「HD Live Capture」が動作しました。

私の様な初心者でも扱いに全く悩まない操作性で凄く使い易いです。

(OBS Studioは難しそうな印象があります。。。)

 

動画編集ソフト「PowerDirector 15 for I-O DATA」に関しましても説明書見なくても、簡単な動画ならサクサク作れます。

 

ゲーム実況動画を作るにあたって、キャプチャーボードが一番壁を高く感じていましたが実際は何の苦労もなくあっさりとできました(;^ω^)

 

 

マイク。

今回動画を作るにあたって、自分の声を入れるつもりでしたのでマイクを購入しました。

 

購入したマイクは「マランツプロ 888M USBコンデンサーマイク」です。

 

 

①USB接続。

定番の57や58を持っているのですが、手軽さを考えてUSB接続できるこちらを選んでみました。

USBで接続した所あっさりと音が出ます。

出力に不安がありましたが出力も問題ありません。

こちらに付属になっているA/Dコンバーターを使い、57や58を接続してみましたが57、58は出力が小さくマイクプリが必要と感じました。

 

②マイクスタンド付属

この様な形をしているマイクスタンド、別売りで購入すると2000円程します。

このマイク888M 2380円で買えます(2022.01.29現在)ので、マイク買っちゃった方がお得ですよね。

 

全く問題なく使えそうに思えましたが、問題が出ました。

マイクをUSB接続すると何故かキャプチャーソフト「HD Live Capture」が立ち上がらないのです。。。

 

A/Dコンバーターを外し、3.5mmでPCと接続すると「HD Live Capture」は立ち上がりますが、マイクの出力が足りてない感じです。。。

 

マイクに関してはオーディオインターフェースなどを使って接続する事を試してみようと思ってます。

 

 

ヘッドセット。

色々なレビューをを見ていると、PCとの相性云々でマイクなど苦戦しそうな匂いは事前からあったので予めヘッドセットも手配していました。

 

購入したヘッドセットは「Logicool G G335」です。

 

 

ヘッドセットに関しては、マイクがダメだった時用の保険で買っておきました。

キャプチャーボード「I-O DATA GV-US2C/HD」に接続できて、音声も録れるからです。

 

このG335に決めた理由はあまりなく、値段もソコソコで評価が良い物を見ていたらこれになりました。

 

使ってみて思うのは、意外とサイズが小さいのと音質があまり良くない様に思います。

良い点で言うとマイクの音質は予想していたより良かったです。

軽いのでプレイ時間が長くなってもそんなに苦痛ではないです。

 

マイクの所で書いた通り、現状上手くUSB接続マイクを使って録れていないので、保険で購入しておいたこちらを使って音声を録ってます。

動画の私の声はこのヘッドセットのマイクです。

 

 

 

アイテム関連ではなく、その他での課題など。

 

①ゲーム音量、声の音量調整に苦労する。

マイクのゲインが高くて音が割れてしまったり、マイクのゲインを下げた事でゲーム音が大きく感じる様になって声が聞き取れにくかったり、最初の動画5本まではかなり試行錯誤しました。

6本目辺りから微調整に変わってきましたが今でも微調整を繰り返しています(;^ω^)

 

②画質が悪い

動画の1発目が顕著なのですが画質が悪いです。

確認していったら、動画編集完了し保存する際の設定が低画質になっていただけでした(;^ω^)

 

③やはりマイクを使って自分の声を録りたい。

定番のオーディオインターフェースYAMAHA AG03」を購入しようと思ってます。

問題は現在オーディオインターフェース自体が超品薄で、特にAG03はプレ値が付く様な状態です。。。

根気よく探してみます。

 

AG03をUSB接続して「HD Live Capture」が立ち上がらなかったらどうしよう?との懸念もありますが(;^ω^)

 

 

「ギター系の動画も出して」とのご意見いただいてます。

今、ゲーム系の動画を作っているのは、ギター系の動画にも活かされていくと思います。

録音の仕方や、動画編集など、今までよりもクオリティを上げた動画が作れる様になれると思いますので少し待って下さい(*^^)v

 

ではまた!